かまくら額工房 ラセット

2021年07月30日

かこさとし作品展

20210730093500717.jpg  20210730093508184.jpg

おはよございます。
先日ちょとお話致しました『かこさとし作品展』のご案内です。
全国コロナ禍で延期・中止の展示会もありましたが、やっと加古先生地元の藤沢で作品展です。

期・8月7日(土)〜8月29日(日)
場所・市民ギャラリー(小田急百貨店6F)
観覧無料  です。

コロナ感染予防をして、是非お越し下さい。

☆あるのに無いように見えるアクリル、オプティアムミュージアムアクリル仕様の作品の展示もあります。
見てみて下さい。

よろしくお願い致します。

#かこさとし #かこさとし作品展
#だるまちゃんとてんぐちゃん
#からすのパンやさん
#藤沢 #藤沢市民ギャラリー
#オプティアムミュージアムアクリル
#ラセット #Russet #額工房ラセット
#湘南
posted by russet at 09:35| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

油彩 浮かし額装

石を彫ったようにみえますが、キャンバスに絵の具を置いて描かれています。
最近若い男性のお客様が増えて、フレーム選びもワイルドな感じが増えて来ました。
作品は『ねずみ』さんです。
額装は浮かしでベルベットマットを仕様しています。
お渡し完了!です。

20210724095332589.jpg

#油彩 # 浮かし額装
#額装 #ベルベット
#フレーム
#ラーソンジュール #larsonjour
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 09:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月22日

ハワイ

暑中見舞い申し上げます。
今日は、HAWAIIの作品です。
今は旅行は難しいので、雰囲気と気分は全開で。
少し古びた様なフレームに真っ白なマットに浮かし額装にしました。
フレームとの間隔をたっぷり取ったのでサイドもばっちり見えるように。
ご主人様のたってのご希望で、フレームは奥様にお任せでした。 

20210722094414890.jpg   20210722094423078.jpg

皆様、暑さ厳しき折お体ご自愛ください ラセット

#ハワイ #HAWAII
#オーダフレーム #浮かし額装
#ラーソンジュール  
#larsonjour
#ラセット #鎌倉
#湘南
posted by russet at 09:44| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

陶板

20210718110539843.jpg

暑つ〰い☀
こんにちわぁーラセットです。
昨日はタイル画!でしたが、本日は陶板です。
たまたまなんですけどね❣
おばあさまの形見の陶板で、若いおじょうさんがお持ち下さいました。
東北4大祭りの一つ夏の『秋田竿燈』の冬のお祭りの様子だそうです。
よ〜く見るとハチマキした人々がたくさんいますねぇ〰。
だいじそうにお持ち帰り下さいました。
お渡し完了!です。

#陶板 #陶板額装
#オーダーフレーム
#秋田 #秋田冬の雪祭り
#ラーソンジュール  #Larsonjour
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 11:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

タイル画

20210716092334506.jpg

タイルです。
このままでは、飾れないので。
と、お持ち下さいました。
パリですかね?!
以前にご旅行で行かれたそうです。

☆納期についてです☆ 
4連休でメーカーの製造と配送が
お休みになりまので、品物の入荷がかなり遅くなります。
その後の作業を含めて、1ヶ月程 お時間の余裕をみて頂けますと、助かります。
どうぞよろしくお願い致します🙇
posted by russet at 09:23| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

蒲原元 個展

おはようございます。
今日は、5月に東京恵比寿で個展を終えられた『蒲原元』さんの作品です。
計13点の額装をさせて頂きました。
緊急事態宣言中でしたので、誰も来てくれないかなぁ〰ってと思っておられたそうですが。
ご本人もビックリする位のお客様で、多くの方に作品を見て頂けたそうです。
1枚1枚作品に合わせて丁寧にフレームを選ばれて、最後の1枚だけ大きな作品でしたし雰囲気の違うフレームをご選択。
約2ヶ月かけて額装させて頂きました。
先日お渡し完了。お求め頂いた方々のお手元に届いた頃かな?!
と思っております。

☆作品の一部又はRussetのロゴを入れてですので、ちょと見ずらいですが、ごめんなさい。

20210715100325659.jpg 20210715100333983.jpg

20210715100343302.jpg 20210715100351882.jpg

#蒲原元 #個展 #額縁
#油彩 #オーダーフレーム
#ラーソンジュール #larsonjules
#サムトレーディング
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 10:04| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

截金師 長谷川智彩

おはようございます。
あれ?!蝉の声がしています。
もうすぐ梅雨明けですかね?
被害に合われた方々には、お見舞い申し上げます。

今日は、先日スマホを使って想定していました、作品のお渡しが完了!
作家さんの截金師「長谷川智彩」師のご許可を頂いて、作品全部はちょとでしたが、どういう額装で仕様したオプティアムミュージィアムアクリル(OMA)がどう映るのか見て頂けたらなぁ〰って思いました。
写真は、アクリルをとうして写しています。ほとんど映り込みがなく、99%紫外線をカットしてくれます。

額装は、横から写した写真のようにバックにブールのマット置きわずかにブルーが映えるようにて、作品サイドの紺の半分が見えるように埋め込むようにしてあります。
トップマットとフレームはかなり渋目にして、色彩豊かな作品より前に出ないようにしたいと思いました。
フレームは、2本使ってオリジナルになっています。

と、いうのをやりたいなぁ、と思ってスマホを作品に見立てて考えていました。
最近こういう額装になさりたい方が増えています。このアクリルを仕様しないまでも、是非に!
20210709101136325.jpg  20210709101145004.jpg
#長谷川智彩
#截金師
#額装  #コーディネート
#浮かし額装
#オプティアムミュージアムアクリル
#OMA
#ラーソンジュール #larsonjules
#アルナ額縁 #丸中
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 10:11| 神奈川 ☔| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

かこさとし 展覧会

20210702094719772.jpg

おはようございます。
何とも雨模様の7月がスタートしました。
今日は、この7・ 8月に全国4か所と2会場で一斉に開催されます。
『かこさとし』先生の展覧会のお知らせです
遂にやっと!先生の地元藤沢での開催もあります。
藤沢を含む2会場では、あるのに無いように見えるオプティアムアクリルでの額装も展示されます。
是非是非観て(体感)して欲しいです。
よろしくお願いします。

☆写真は、かこさとしHPよりお借りしました。

#かこさとし #かこさとし展覧会
#藤沢市民ギャラリー
#オプティアムミュージアムアクリル
#ラーソンジュール
#ラセット  #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 09:47| 神奈川 ☔| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする