かまくら額工房 ラセット

2021年04月30日

五十嵐大介 展覧会

5月1日~17日まで
京都器と本の「nowaki」さんで『海獣と子供』で人気の漫画家
五十嵐大介さんの展覧会ごあります。
絵本「バスザウルス」の原画と描き下ろし水彩画小品の展示です。
予約制になっていますので、お近くの方ご興味のある方、コロナ感染対策をされてご来店されたい方は、https://nowaki-kyoto.net/
に詳しくお問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。

ちょこっとだけフレームとマットの写真ですが、この組み合わせ使いたい!という方、ここ最近増えてます。
マットとフレームの組み合わせ作業は、とっても楽しいです。

20210430095229170.jpg

#五十嵐大介  #漫画家
#京都
#京都器と本nowaki
#展覧会 
#海獣と子供 #バスザウルス
#カラーマット #ベンブリッジ
#larsonjour #ラーソンジュール
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 09:52| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

組紐 立体額装

糸針作業苦手な私でしたが、ちょっと見たくらいではどこで止めてるかわからい位の完成度の仕上がり!笑

何に使う物か??ちょと興味。
組紐に下げてお寺に飾られていたのですが、新しい組紐が出来上がってきたので、古い方をお寺の記念に残しておこう〜!という事だそうです。
柿渋で染められていたので、微妙にマットに色がついてしまうのが、ちょと気がかり😅
長いお預かりすみませんでした。
お渡し完了しました。

20210426095439943.jpg
#組み紐 #お寺
#柿渋
#立体額装 #額装
#オーダーフレーム 
#ベルベットマット
#ラーソンジュール 
#Larsonjour
#ラセット #Russet
##鎌倉 #湘南
posted by russet at 09:55| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

規格フレームを使って

こんにちは、ラセットです。
いつも主にオーダーフレームを使っての額装が多くなってしまいがちなご紹介ですが。
規格フレームを使っての!しかも!油彩の額装です。
たまたまボード絵だったのもあって、規格でもいけそう〜だな。と思って、ご提案しました。
ピンクのフレームご希望で、バランスも良く、回りのマット・ 厚さ調節加工はラセットオリジナルです。
お渡し完了です。

20210424110942696.jpg

#規格フレーム #コーディネート
#オリジナル #マット加工
#ラーソンジュール #Larsonjour
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 11:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

定休日と営業時間の変更

おはようございます。
気になっていた看板の定休日・営業時間の修正がやっと終わりました。
多分気がついて下さる人はあんましいないかなぁー笑

20210421101812560.jpg ⇒ 20210421101830847.jpg
になりました。


☆GW中も定休日どうりに火・水曜日の連休だけになる予定です。
変更があります時は、お知らせ致します。
どうぞよろしくお願いします。☆

#gwのお休み #看板
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 10:18| 神奈川 | Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月17日

軸の額装
打ち合わせ。
回りにマットを着けたい!とのご希望なので、長さがあって通常のマットが使えないので色が限られてしまって。
白かベージュ。
ほんとは薄いグレーとかあるとよかったんですけど〜。😖
最近大きいの多いいです。
少し長めの納期頂きました。
『滝』なので梅雨明けまでには。
頑張ります❣

20210417151439484.jpg

# 軸 #軸装 #軸を額縁に    #オーダーフレーム #額縁
#倍版マット
#Larsonjour #ラーソンジュール
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 15:14| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

薔薇 油彩

薔薇・バラ・ばら
2枚目のバラはとっても大きい😳
「ネットで買ったらこんなに大きいと思わなくって。届いてビックリだよ」と担いでお持ち下さいました。
最近ネットで購入されてお持ちくださら方が増えました。
確かに『絵売ってるとこあんまりないっすよねぇ〜』(ウチも含めて😖)以前はたくさん展示してましたけどねぇ。
「油彩にありがちなゴテゴテっとしたのじゃないのでライナーも自由な巾と色」がご希望。
自社製のライナーお作りさせて頂きました。
お渡し完了しました。
追加で後2枚。
これまたデカ!😲

#油彩 #薔薇
#オーダーフレーム
#ラーソンジュール
#ラセット #Russet
##鎌倉 #湘南

20210416103852493.jpg

20210416103904576.jpg

20210416103916277.jpg
posted by russet at 10:39| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

油彩

かなり年期が入ってます。それもそれのず昭和17年って裏に書いてありました。
皆で「戦前!」😲と一声に。
「何とかもう少し綺麗になんないでかねぇ~」
と、一言呟いて置いてかれました。
お渡し時。
「おーーやってもらったんですねぇ❣屋根がこんな色で人の顔が少しわかります。うれしーー」とおっしゃって頂き、完了です。👏
☺️

20210414104803395.jpg

#オーダーフレーム #油彩
#古い油彩
#nabis #丸中
#ラセット #Russet
#鎌倉 #湘南
posted by russet at 10:48| 神奈川 ☔| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

「京」スパコン

おはようございます。😊
今日は、スパコン『京』のCPUの額装完成しました!
と、言われてもコンピューターの何か???なんですよね~?😅
証明書とCPUと同じサイズで2対でお作りしました。
桐の箱とCPUは、埋め込みにして接着等は使用していません。
桐の箱の横からの写真で、ちょい浮きが見えると思います。
黒マットで白芯を出して2重にしました。
それにしても、いろんな物を持ってきて頂いてビックリしたり関心したり、仕事ながら、つくづく面白いなぁ~😳☺️って。
(CPUの方はRussetのロゴを入れさせて頂きました)

20210407104252243.jpg
20210407104303583.jpg  20210407104313258.jpg

☆納期のお願い☆
工房もピッチを上げて制作して、だいぶお渡し完了してまいりました。
作業内容によっては、GW明けのお渡しになってしまうかもしれません。
ご相談下さい。
ご迷惑おかけします、どうぞよろしくお願い致します。
ラセット🙇
posted by russet at 10:43| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

おはようございます😊
うかうかしていたら4月になってしまいました。😅
今日は、再び「書」です。
こちらの作品は、双雲先生のお友達が一時間位先生に教わって書かれて、お持ち下さいました。
フレーム選びにもお二人それぞれの個性が出て、楽しいお打ち合わせでした。
余談ですが、モデルさん???かと思うくらいの素敵なお二人で。
思わず「カッコいいねぇ~」と仕事を忘れておばちゃん!になってました。すみません🙏🙇

20210402094229183.jpg  20210402094237330.jpg
posted by russet at 09:42| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする