かまくら額工房 ラセット

2021年02月28日

絵馬の額装

20210228085223147.jpg

毎年この時期になると絵馬の交換をお持ち下さいます。
同じ神社と思ってたのですが、こうして写真撮ってみると「あらま!違ってますゥー」😰いつも中の色ばかり見てるんですね🙏
来年は『寅かぁ🐯』なんてまだ🐮になったばかりなのに😂

☆3月2日(火)・3日(水)
連休を頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。🙇
posted by russet at 08:52| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

保存額装

おはようございます。☀
以前にお話しました「保存額装」の作品がお渡し完了しました。

見ていると普通ですよね!?どこが?!
ですよねぇ。
額の中を加工してあります。
よく四方にポケットというのを付けてテーピングしない、と言う方法もありますが。
必ず!ずれてきます。
ずれたのに気が付かないでそのままにしておくと、作品に跡が着いてしまっている。って、凄く多いいです。
ラセットでは、作品を落とし込んでありますので、その心配はありません。
今回は、保存額装にコストをかけましたので、額は規格フレームを使っています。
同じデザインの色違いです。

少しお時間あきますが、究極の保存額装99.9%紫外線カット、あるのにないように見えるアクリル『オプティアム・ミュージィアム・アクリル』を使っての額装、見て頂けると思います。
是非、見て下さい。
ありがとうございました。🙇

20210221090608607.jpg  20210221090614860.jpg
posted by russet at 09:06| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月18日

春のサンプル 

20210218094923126.jpg

真ん中の12本新しく入ったオーダーフレームのサンプルです。
パステルカラーの春を感じさせるフレームも入りました。
早く明るく暖かい季節来てほしいですねぇ。
これから、たくさんのNewフレームでまぁーす。
また見て下さい。
ありがとうございました。🙇

#オーダーフレーム #サンプル
#額縁 #額装 #ラセット
#Russet

posted by russet at 09:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

お雛様色紙

ご実家の片付けに行って見つけた古いお雛様の色紙。
「染みもあるけど、持ち帰ってきました」とご来店下さいました。
色紙なので規格の額縁もありますが、コンパクトにこの古い感じに似合う様に、とのご希望でしでした。

少しでも長く飾って頂ける様に、最速でお作りして、お渡し完了!です。
ありがとうございました。🎎

20210216100825283.jpg
posted by russet at 10:08| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

カフェの板看板

10年前を思いおこさせる大きな揺れでした。
こんにちは、ラセットです。

今日の作品は、イタリアのカフェの板看板の額装です。
細く金が見えるのは、看板のデザインです。
手作りの作品は、直角がでてないので、少しフームの中を加工してあります。

『ずっとこうであったかのように』をテーマに選んでみました。

また、見て下さいねぇ〰。

20210214110748262.jpg  20210214110754232.jpg
posted by russet at 11:08| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月09日

刺繍

刺繍の額装です。

どちらの作品も、絵なの?って見えてしまう程の完成度✨
ものすごくきちっと綺麗に刺されていて、工房での作品張り込みがとてもスムーズに出来るのかなぁ〰と言っておりました。
特に「猫と少女」は、猫さんの語りかけのほんわかした空気でウトウトしてしまう少女が、伝わってきます。

刺繍を刺される方は、ほんとに多いいんですねぇ。

20210209090254900.jpg  20210209090304695.jpg

☆本日勝手ではありますが、4時で閉店させて頂きます。
申し訳ありません。
よろしくお願い致します🙇
posted by russet at 09:03| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月07日

カレンダー

あれ!またカレンダーかも〰😗
ほんと!多い!
額装どうしょうかぁーって見てたので。
文章を最後まで読んでませんでした。
仕上がってシミジミ読んでみたら。
「何かほっこり」☺️

額装
シルバーでサイドがグレーのフレーム
すこーしグレーがかった白系マットと薄いグレーのダブルマットにしました。

また見て下さ〜い🙇

20210207094942627.jpg
posted by russet at 09:49| 神奈川 | Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

ウインドウ お雛様

おはようございます。
すこーし暖かさを感じるようになりました。
ウインドウ「お雛様」に替わりました。
ピンク色を見ると、柔らかな気持ちになりますよねぇ。

ラセットのウインドウを見て季節の移り変わりを感じる〰って言って下さった方がいらっしゃいました。
時折サボり気味ですが😅
よろしくお願いしまぁーす。🙇

20210206110129466.jpg
posted by russet at 11:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月03日

オリジナル作品

以前にも見て頂きました作品です。
お鮨屋さんのオーナーさんのご自宅用にお作りしたのですが、お正月だけお店に貸し出しをされて。
あまりにも評判が良くって持ち帰れなくなってしまいました。とコメントを頂きお写真を送って下さいました。

この作品は、素材だけがお客様お持ち込みでフレーム・マットのコーディネートだけではなく、作品そのものもオリジナルで作らせて頂いたので、本当にこの仕事をやってきて良かった
仕事とはいえ楽しい時間でした。

ましてお店に飾って頂けると多くの方に見てもらえるので、嬉しさは倍増です。
手前味噌みたいな話しですみません。

これからもいろんな作品を、作らせて頂けるのを楽しみにしております。
よろしくお願い致します。

20210203104748562.jpg
posted by russet at 10:47| 神奈川 ☀| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月01日

カレンダー

今日から2月ですねぇ〜。
1月に増えるご注文で、一番は「カレンダー」の額装です。
最近のカレンダーは綺麗で趣きのある物が増えたました。
一枚にそれぞれのマットを付けて、フレーム一枚で取り替えていく方が多いいです。

2月は、どんな1ヶ月になるのかな。
よろしくお願いします。

20210201093341576.jpg
posted by russet at 09:33| 神奈川 ☔| Comment(0) | 紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする